今年のGWは忙しですね(笑)
今日は戸隠神社の奥社に行ってきました。
新幹線のチケットが取れなくて長野到着が13時になってしまい、戸隠では渋滞で中社の駐車場に車を入れることができず、とりあえず一番行きたかった奥社に向かいました。

ちっちゃいお馬さんがお散歩していました♪

奥社に向かう途中行きたかったお蕎麦屋さんを発見!

クルミのたれがおいしかった♪
山形から美味しいお蕎麦ツアーになってます(笑)

戸隠神社奥社です。

ここから1キロくらい歩きます。

参道の両側にはきれいな水が流れています。

立派な杉林です。

雪が残っています。この辺はとけてびちゃびちゃでした。

この辺からちょっと登っています。

門に到着!

すべってます。


かなり登ってやっと奥社に到着!雪がすごくて人もすごい!!
雪がすごいせいでなかなか進めません。

戸隠神社の奥社 御祭神 天手力雄命(あまのたぢからおのみこと)

とにかく人が多いです。

こちらは九頭龍社

御祭神 九頭龍大神(くずりゅうのおおかみ)

帰りはすごく怖いです。
私には笑いの神様は降りてきませんでした(笑)

こんな雪の中に新芽発見!春はもうすぐですね

長野の山はとてもきれいでした。
戸隠神社の奥社はありえないくらい人がたくさんいましたが、気は乱れていないのがすごいです!
雪がたくさんあってなかなか入れない感じがまたいいですね。
明日は諏訪大社と分杭峠、行けたら善光寺に行って帰る予定です☆
お休みなさ~い