経費毒って知ってます?
皮膚や粘膜から有毒性のある化学物質が吸収されることだそうです。
シャンプーとか石鹸とかは結構気をつけていらっしゃる方も多いですよね。
私もシャンプーや石鹸、歯磨き粉などもう7~8年前から気をつけて使っています。
でもずっと気になっていたのが「生理用品」
良くないんだろうなぁと思いながらも毎日ではないし、なんか後回しになっていました。
布ナプキンは外出したときとか仕事中とかはちょっと現実的じゃないし…
でも布ナプキンに替えるとPMSの症状が治まったり、出血の量が減ったりすると気になる話題ばかり。(私はPMSの症状もほとんどなくて、軽いほうです。)
少し前にiHerbでオーガニックコットンのナプキンを見つけました!

Natracare, Natural Ultra Pads, Regular, 14 Pads $4.61 (\394.06)
結構いつも売り切れで見つけたときに何個か購入しています!
これね、この間売ってるのを見たんですが\800くらいしてました。
薄いし大丈夫かな~?って心配でしたが私は大丈夫でした。
使い心地は「何もないみたい」な違和感のない感じです。
まだ使い始めてから数ヶ月しかたっていないので変化はあまりわからないけどさらっとしていていい感じです。
普通のナプキンに使用されてる高分子吸収体(ポリマー)は石油から作られています。
そのポリマーを、真っ白に漂白した綿花で包んだのが生理用ナプキンです。
アメリカではポリマーなどに微量なダイオキシンが含まれると報道されたそうです。
経費毒の吸収率が高いのが粘膜です。
これを考えると怖いですね。
このナプキンを使い始めてからは落ち着いていましたが、私の中でまた?がムクムクと…
「毎月使い捨てって無駄だよなぁ。なんとかならないもんかな~」
って考えていました。
そんな時に見つけましたよ!
「Diva Cup」
↓このサイトに説明があります。
http://divacup.jp/
「Diva Cup」はタンポンのように体に入れて使うそうです。
シリコンで出来ていてカップのかたちになっています。そこに血液を溜めるという使い方です。
洗って何度でも使えます。
シンプルだしecoですよね。
「Diva Cup」にはサイズが2種類あって
1:30歳以下で出産経験や帝王切開手術経験のない女性向け
2:30歳以上で自然分娩や帝王切開手術による出産経験のある女性、または出産経験のない30歳以上の女性向け
iHerbにあるかな~と検索したらありました!!!
ほんとに何でもありますね(笑)
私は30歳以上ですがなんとなくの直感で1にしました。

Diva International, The Diva Cup, Menstrual Cup, Model 1, Under 30 Years, Single Cup $26.60 (\2272.63)
カップになってるのわかります?ここに血液を溜めておくそうです。
だいたい12時間くらいは平気みたい!
朝つけて夜とりかえるくらいでいいのかな~。
まだ使ってないので使ったらまた記事にします!
iHerbでお買い物の際はクーポンコード「PIR220」を入力してみて下さい☆
初めてのお買い物の方は5ドルお安くなりますよ♪