ことの始まりは1月頃福岡のかおりさん(SoulBody)から「えみちゃん、高千穂の龍神が呼んでるよ!前に行ったでしょ?龍神の神社??」「え?行ってどうすんの?」「皇居に連れていって欲しいんだって」「ふ~ん。いつ頃行けばいいの?」「3月か4月だって」「じゃあ春分の頃はどう?」「3月20日がいいって」
というやり取りがあって先日福岡&高千穂に行ってきました。
☆高千穂1 ☆高千穂2 ☆高千穂3
そして先週お友達と3人で途中気になる神社に行って最終が皇居の二重橋です。
まずは赤坂「日枝神社」です。

神様コースなので上から下ります。

次は赤坂氷川神社

お稲荷さんに惹かれていきました。

ここね。めっちゃパワフル!

ここもどことつながってるの?

結局本殿によらず次の天祖神社へ

ここもお稲荷さんが気になりました。

そしてお昼は大好きな表参道のPURE CAFEへ 今回は食べる前に写真がとれました。
グレインズサラダです。
3月のグレインズサラダは
『YAYOI CHIRASHI』
(玄米/レッドキドニー/ターメリック豆腐/テンペ/しいたけ/人参/絹さや/うど/グリーンピース/紅芯大根)
“YAYOICHIRASHI”
(brown rice / red kidney / turmeric tofu / tempe / shiitake / carrot / snow peas/ udo salad/green peas / rouge radish)

今回はしっかりデザートもいただきました。
Spice Carrot Cake スパイスキャロットケーキ
超おいしかった!普段も食べたいけどグレインズサラダでお腹いっぱいになっちゃうんだよな~

表参道から半蔵門線で皇居をぐるっと廻り、御成門駅へ
そこから歩いて愛宕神社へ向かいました。

ここのお守りは幾何学を使っていました♪弁財天のお守りです。

出世坂。上から見たらこんな感じ。
ここも神コースで上から下りました。

虎ノ門 金刀比羅宮へ。ここはビルの真ん中にありますが結構いい気の神社です。

無事に二重橋まで

日の暮れるまでに行けて良かった。

そんなこんなで最後に門を踏んで帰りました♪
それにしても1日皇居周辺をうろうろしてたので疲れた~
都内のど真ん中にあっても気を保っているのですごいですね。
今回の神社はどこもおすすめです。
機会があったら是非行ってみて下さい!
次は東北に行く予定です。
それでここ3年くらい続いていた日本全国神社の旅は終了かなぁ。と思っています。
それにしてもいろいろ行ったなぁ。
去年は30カ所くらいいったんじゃないかな~。
おかげさまで日本のいろんな所に行けて新発見がたくさんありました。
お友達から「このミッションが終わるまでパートナーとかないみたいよ!心配の元があったらいけないみたい!!!」って言われました。。。
どうりでスムーズにいかないはずよ(笑)
まぁそれだけじゃないけど早くパートナー引き寄せたいな~
暖かくなってきたから私にも春よこい!!!