私の住んでるつくばはお昼頃までは細かい雪だったのが急に大きな雪に変わりさっき外を見たら真っ白になっていました!
雪が降ると空気が浄化されて静かでいいですよね~。
あのエネルギーすごく好きです!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
2011年に入ってすぐ、肉&魚が食べられなくなって最近私の体が求めているのは果物&生野菜です。ローフードにも興味があります。
でも難しいのはイヤなので体が求めるものを食べていきたいと思っています。
宇宙ってすごくシンプルで私たちの営みも本来すごくシンプルなはずなんですよ。
私はそれをすごく意識していて、自分の制作物も「マイナスのデザイン」を心がけています。
シンプルな事ってすごく単純で簡単なんだけど、今の世の中だと意識しないと難しいですね。
話がそれました。すみません。。。
本を紹介します!
![]() | フィット・フォー・ライフ ??健康長寿には「不滅の原則」があった! (2006/04/08) ハーヴィー・ダイアモンド、マリリン・ダイアモンド 他 商品詳細を見る |
昨日この本を買いました。今日は雪なのでゆっくり本を読んでいます。
すごく勉強になります。
自分の体がデトックスを求めている方や、以前より野菜を食べたくなった方、果物を欲している方にはとてもいい本だと思います。
この本では今の人たちの食生活では体がその食べ物を消化するのにすごく時間がかかってしまい、24時間では1日食べたものが消化できず、消化しきれなかったものは脂肪の中などに溜め込まれて本来のベスト体重よりも多くなってしまう。(あってるかな?)
本来のエネルギーも常に消化活動に使われるのでエネルギー不足になってしまう。
そこでナチュラル・ハイジーンという食生活、食べ方を教えてくれています。
ものの食べ合わせの事いつ食べたらいいのかの時間帯などがわかりやすくかいてあります。
よく思うんですが、世の中で当たり前の事って思われる事に私は?を感じその事を深く考えることがあります。
(文章と言葉が苦手なので何が言いたいかわかってもらえるでしょうか?)
疑い深いのかなぁ?自分が理解して納得するまで信じないっていうか。
例えばご飯は3食食べなきゃいけない。ってあるじゃない?
私は自分の体が求めてなかったら食べません。
基本的に朝ご飯は食べていません。
子供の頃からかわいくない子で大人がどうしてかきちんと説明できない「普通は~」とか「常識では…」に異常に反応してた気がします。
「普通ってなに?どういう事?」とか「常識って誰の?後々まで考えての常識なの?」とか言ってたなぁ。。。
とにかく自分を何かの型にはめ込まれる事が大嫌いでした(笑)
私的には制限とか枠があまりないのでこの本に書かれていることは「うん。そうだよね」って普通に受け入れることができました。
なにより朝は果物のみとかっていいじゃない?
果物大好きだから3食全部果物でもいいなぁって思ってるくらい。
あっそういえば果物しかたべない「フルータリアン」って人たちもいるみたい。
実としてなって、それをとってももとが死んでしまわないものを食すそうです。
葉ものは採ってしまうと終わっちゃうからNGで熟した果実(アボカドとかトマトとかなすとかもいいそうです)を食べるそうです。
なにより最近は体とエネルギーが軽くてとても調子がいいです!
だから前の食生活には戻れないなぁって思っています。
お肌の調子もいいし、すごくセンシティブです。
高次元の存在のメッセージも明確ですし、今まで見えなかったものがちょっと見えてきています。(今までは感覚でした。)
なんだろうなぁ。体の周りにあったエネルギーが今まではちょっと曇っていたのがいまはすごくクリアーになったっていうかそんな感じ。
色でいえば単色のものを今までは見ていたけど、今はホログラフィッックな色(透明でキラキラしてて、いろんな色が混ざった感じ)が見えるような感じ?
アトランティスのころの人もフルーツを食べていたみたいだし、最近アトランティスの頃のことを思い出してきてるんだなって思います。
一回ためしに午前中だけは果物にする(お腹いっぱいになるまで食べてよくて、フレッシュなフルーツね。加熱とか加工されてるのはNG。12時までね。)っていうのやってみてはいかかでしょうか?