私は以前から外側に柔らかさを出したいのに出せない
という状態でどうしたもんかな〜と思っていました。
髪の毛結わくのも最近はつまんでほぐしてゆるさを出すのが流行っていますが
ほんの数年前の私はきっちり結わくことしか出来ませんでした。
今はねおかげさまでボサボサくらいまでほぐすことも出来るし、
ほんわかしてるとかのんびりだねなんて言われるようになりました♪
人は自分に持っていない物を無意識で装うので
きちっとしてる = だらしない
強そうに見える = 弱い
この方程式なんです。
外側にゆるさを出せるようになったってことは
少し内面的に強くなれたのかな〜と思う今日このごろです。
めっちゃ女っぽい人は中身男ですしね 笑
外見が男の子っぽい人の方が中身はガッツリ女の子です。
自分が弱いから必死でその弱さを見せないように
外側を隙のない様な強い壁をつくったようにみせるんです。
体幹の筋肉が整っている人はそれ以外のところに力が入らず
優雅に動くことが出来ます。
身体と同じように芯のしっかり通って
外側は優雅にゆるく、柔らかく常にいたいです♥︎
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
♡お話しセッション♡ 始めました♪
ディープな話とかスピリチュアルなお話などなんでもOK!
あなたのハートからのメッセージもご希望ならお伝えします。
1時間30分以内 5000円 以降30分1000円
場所はWhitelight Spiralセッションルームか
つくば近郊のカフェなど近くであればお伺いすることも可能です。
❤お電話でも受け付けます。遠距離の方もご連絡下さい。
(お客様からお電話をいただくようになります。別途通話料がかかりますご了承ください)
22時くらいまでなら対応できます。
ご予約は↓こちらにメールください❤
whitelight_spiral@yahoo.co.jp
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
スピリチュアルでディープなお話をみなでワイワイするお茶会開催中♪
日ごろ疑問に思うこといろんな人に聞いてみたいことを持って集合~(・∀・)/
❤ お茶会開催日 ❤
3月10日(金) 20時~
3月12日(日) 13時~
3月18日(土) 13時~
3月26日(日) 13時~
3月31日(金) 20時~
料金 3000円(お茶とお菓子付)
場所 茨城県つくば市 Whitelight Spiral (予約時に詳しい場所をお知らせします)
☆電車でいらっしゃる方は予約時にご連絡下さい。
ご予約はこちらにお願い致します。
whitelight_spiral@yahoo.co.jp
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
毎月5名様限定!
アクシオトーナルアライメント遠隔セッション
レベル1&2を10000円で行っています!
3月の受付を開始します!
5名様限定なのでお早めに~(・∀・)/
夜23時~予約時にご希望の日時を教えて下さい。
whitelight_spiral@yahoo.co.jp
通常18,000円で行っているセッションを毎月5名様限定で10000円で行います♪
その時その時で違いますが5次元以上の場所にエネルギー体をお連れしてセッションを行っています。
気になったら是非ご連絡ください❤
Paypalでのお支払いも可能ですのでご予約時にお知らせください(・∀・)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
アルミ仙骨♡矯正療法
昔から仙人の骨として大切にされてきた仙骨。
自分らしくのポイントは仙骨にあるといっても過言ではないと思います。
ちなみに英語ではSacrum Bone 「聖なる骨」といいます。
仙骨は独自に振動をする骨で人工骨の作れない部分です。
アルミ仙骨♡矯正療法で仙骨周りの可動域を広げ本来あるべき姿である仙骨の振動を復活させましょう♪
仙骨が安定すると肩甲骨の可動域も広がり身体が自由にそしてリラックスして動かせるようになります。
ハート♡も開きます。
身体には一切触れません。
専用の棒の上に寝ていただくだけです。
(施術時間は20分です。前後にチェックが入りますのでトータルでかかるお時間は30分ほどです。)
安全で身体の変化の早い「アルミ仙骨♡矯正療法」ぜひおすすめです♪
アルミ仙骨♡矯正療法 3000円
ご予約は whitelight_spiral@yahoo.co.jp までお願いします♡
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *