お友達の生徒さんが波動測定器を持っていると聞いて
幾何学ポスターやステッカーの波動測定をお願いしていました。
そしてその結果が帰ってきましたよ!!
幾何学ポスターA4サイズ(白いの) 1200
幾何学ポスターA5サイズ(宇宙の) 500
幾何学ステッカー(大) 1000
幾何学ステッカー(小) 1000
「波動数値21の水を大ステッカーの上に3時間置いたら1000になった。
波動数値14の玄米パンを小ステッカーの上に1時間置いたら21に。
筋肉痛などの体の痛みのある場所にはりつけ、しばらくすると痛みは和らぎ
その場所は柔らかくなっているようです。
血流やリンパ流が改善されているようです。
総合的にいいカードだと思います。使っても効果があるのか良くわからない商品も
波動グッズの中には多いですが私は欲しいと思います。
ラミネート加工で柔らかく使いやすいです。
元気のないハムスターのゲージの下に置いてみたら元気がでたようです。
今回よく実感出来なかった波動グッズの効果を実際に知る事ができありがとうございました。」
といろいろ実験までして下さって感想をいただきました。
こちらこそどうもありがとうございました!
って肝心の数値の意味を聞くの忘れた~。
きっと1000とか1200とかってすごくいいんだよね???
波動測定器とか見た事ないし、はかってもらった事ないからわからなーい。笑
と数値のすごさをいまいち実感できませんが、
とてもいい感想をいただいたのでOKとします♪
それにしてもお水はやっぱり波動をまるごと転写するんですね。
やっぱりマグカップ作ろうかな?
と創作意欲まで湧いてきて今日はとってもいい1日でした☆