fc2ブログ
topimage

Tulsi Tea (トゥルシーティー)にはまっています♪

最近の私のブーム「Tulsi Tea」(トゥルシーティー)

お友達にお茶をもらって
TulsiってHoly Basilでしょ?
クリシュナのマーラー??
なのにお茶???
と思い調べてみました。

Tulsiとは
シソ科メボウキ(オキムム)属の植物で英語では"Holy Basil"聖なるバジルと呼ばれています。
Tulsiはヒンディー語で"比類なきもの"という意味だそうです。
Tulsiの葉を毎日食べれば医者いらずといわれていて、インドでは5000年以上も前から、毎朝聖水をかけられ神様にお供えされているそうです。

このトゥルシー効果がすごいです。

抗菌・消化・浄化・呼吸器系の症状・カゼ、インフルエンザ・血糖値降下・血圧降下・アレルギー、アトピー性皮膚炎・・・
数え上げたらきりがないほどの効果があります。

クリシュナのマーラーにもかなり惹かれますが
このお茶もデトックス作用が高いとのことでさっそく取り寄せてみました。

16316876_th.jpg
ちなみにこれがTulsiのマーラー


まずはこちらPUKKA TEA前はiHerbで扱ってなかったけどいつの間に買えるようになってました♪

pukka.jpg
Pukka Herbs, Three Tulsi, Caffeine Free, 20 Tea Sachets, 1.27 oz (36 g) $6.26 (\505.95)
PUKKAのお茶は全体的に飲みやすいです。
くせのないお茶としてグイグイ飲めます。


flora.jpg
Flora, Bija, Tulsi Tea Blend, Holy Basil, Caffeine Free, 20 Tea Bags, 1.41 oz (40 g) $7.19 (\581.40)
Flora社のトゥラシーティー。
なんとも効きそうな香りと味です。
結構くせがあります。


organic_india.jpg
Organic India, Tulsi Tea, Sweet Rose, Caffeine-Free, 18 Tea Bags, 1.01 oz (28.8 g) $4.51 (\364.80)

Organic Indiaのトゥルシーティー。
このお茶をお友達からいただきました。
こちらはRoseの香りでステビアの葉が入っているのでほんのり甘くとても飲みやすいです。


最近また浄化の波が来ているようでせっせと毎日いろんな種類のTulsi Teaを飲んでいます。
またレバーフラッシュやろうかなー。


iHerbで初めてお買い物をされる方は下記URLよりお入り下さい。
http://iherb.com/p/12135?l=ja&rcode=pir220
5ドルお安くなります!!