本日やーっと『日本赤十字社』に義援金の手続きをしました。
みなさま。遅くなってしまって申し訳ありません。。。
幾何学カードの売り上げの一部(大500円、小300円)に少し足して10000円を振り込みました。
領収書は2~3か月後に届くそうなので今はお見せできませんがみなさまからの気持ちはきちんとお届けしました。
ずーっと気になっていたのでやっと年末にしてスッキリしました。
なんか自分の中で売り上げが少ない(寄付の金額も少ない)からもう少したまるまで待っていよう!
とか
要するにかっこつけてたんでしょうね。
お恥ずかしい話です…
今の時期本当に必要ない制限の解放が行われています。
私のこの「かっこつけ」もその一つです。
よーく冷静に考えるとそもそもみなさまのお金を預かっていたのに。
私はその橋渡しをすればいいだけなのに。
「ある程度形にならないと~できない。」
というのがまた出てきました。
今気づけてよかったです。
そしてちゃんとやれた!と自分をほめてあげることにします。
今度はこんなにタイムラグつくらないように。
ずーっと気になっていたことを今日できてよかったです。
みなさまも大掃除と一緒にずっーと気になっていてできなかったことを「えい!やー!」とやってみると意外に「あれ?こんな簡単だったの?」と思えるかもしれません。
私の今日のこの出来事も終わってみたら「なーんだ!もっと早くやっておけばよかった!!」という感じですもん。
↑ならほんと早くやれって!!!(笑)
できないと思ってたことって意外にあっさり越えられるような気がします♪