28日に退院して昨日は一日お休みをいただき今日は久しぶりの出勤です。
病院があまりにも居心地良くて下界に降りるのがイヤだとダダをこねていましたがなんとか降りてきましたよ(笑)
でもこれもいろんな方のおかげです。
相当どんくさいのか、それとも首はもともとそんなに痛くない場所なのか。
痛みは本当に無くて快適な入院生活を送ることができました。
私の中で入院や手術はちょっと良くないことというジャッジメントが働いていましたが、自分でいくらでも良いように変換できるんだなーって今回勉強になりました。
良くないから絶対に手術しない!とかっていう思考前は少なからずあったんですがなくなりましたねー。
でも本当に今回の入院と手術は私にとってとても大きな意識改革の出来事でした。
-100だと思っていた出来事って+100にできるだけの幅があるんですよね。
一見すごく悪いことのように思える出来事ってすごくチャンスだったりすると思うんです。
あちゃーって思うことの方が反対側に振れるふり幅が大きいんですよね。
これをきっと錬金術というんだと思います。
最近の私のお勉強は変換するということと、ノンジャッジメント!
自分を受け入れて許しているので人も認めて許せるようになってきています。
そうすると自分がすっごく楽でいろんな問題の外側にいれることに気がつきます。
今までは0か100かみたいなところがあったんですが、最近は50という選択肢を自分に与えることが出来ているんだと思います。
ちょっとゆるい感じ。
今のこの時期人にかまっている時間はありません。
自分にどっぷりつかって自分の中心を据えてぶれないように保つという作業をこれからも日々続けていこうと思っています。
いろいろとご心配をおかけしましたが元気に復活しました。
(のう胞とる前より元気になっている気がします。(笑))
これからもよろしくお願いいたします。
emi