きっとみなさんが朝食中の7時30分~狙いでいったら案の定大浴場は貸切でした♪
朝のお風呂は最高ですね~。
今日は特にノープランだったのでチェクアウト後近くにある「鈴立山 若松寺」へ
こちらは縁結びの観音様のようです。
山田花子さんが来てすぐに結婚したと有名なところのようです。
毎月第一日曜日に縁結びの祈願祭をしているそうです。
もともと天童温泉ではないところに行く予定だったのに私が「いちらく」のレディースプランを見つけて、その話をした日にお友達を「いちらく」がフォローしていたというおもしろい感じで天童温泉に導かれました(笑)
「若松寺」

久しぶりにお寺にきました。

お参りしているとここの観音様に話しかけられました!
「どんな相手がいいのかぇ。」みたいな感じの話し方でした。
「えっと、自分らしくいられてお互いにフォローしあえるパートナーで…」
急でびっくりしてあたふたしちゃって出てきません(笑)
「ほんとうにいいのかぇ。」
「えっと、一緒にいろいろできてとにかくお互いにサポートしあえて楽しくいられるパートナーがいいです!」
ってなかばテンパったけど本当にそれでよかったんだろうか?
まぁ観音様が聞いてくれたってことは大丈夫かな?とかポジティブに考えてみよう(笑)

奥の院 こちらは「弁財天」周りは池になっています。

池の水に動きはないけど澄んでいて、不思議に思って水の出どころを探してみると下から湧いていました♪さっそく連れていった石達を浄化しました!

天童市を一望。見晴し台で
きっとここの観音様か弁財天に呼ばれたんでしょうね。

その後お友達の熊野大社にもう一度お参りしよう!とかその上にある観音様のところに行こう!とか話していたら雨が…
もう帰りなさいの合図だったので私もビックリずいぶん早いお帰りです。
きっと帰って「レバーフラッシュ」をやりなさいの合図よね。この時間なら18時までに帰れるもんね。
13時29分の新幹線のチケットをモバイルスイカで購入して駅へ(今は便利ですね~。普通に買うより安いし楽だし簡単だし)

南陽市を高台から…

13時29分のつばさで東京へ
ナチ、今回はいろいろとどうもありがとう!
そして熊野大社のみなさま、山形のみなさまお世話になりました。
東北の方のあたたかさに触れてハートがふわっと柔らかくなりました。
復興のためにもみなさまどうか東北へ足を運んでください。
私はまたぜひ夏にリベンジしたいと思っています♪
その時はまたよろしくお願いします!!!!

お友達がおやつに持たせてくれたお菓子「Shiroi Celeb」白いセレブって!(笑)
これからおやつタイムにします♪