4月30日(米国太平洋時刻)までヤマト運輸の送料が無料です!!
(80ドル以上10ポンドまでのご注文)
突然ですが
iHerbです(笑)
先日
iHerbでお買いものをしたら発送完了メールが届いたんですがいつもは見ないんだけど何気なく見ていたら
お客様のクーポンコードは、PIR220となっております。
新規のお客様で40ドル以上の注文をされた方は、更に10ドル割引を受けることができます。
40ドル未満の注文の場合は5ドルの割引となります。(購入金額に送料は含まれません)
となっていました。
クーポンコードを初回の注文で使うと5ドルオフになります!って言ってたけど
40ドル以上注文するとさらに10ドルオフになるようです♪
初耳でした。
ぜひお使い下さい。
クーポンコードは
PIR220です。
最近ちょっと気になっていたのが高濃度ビタミンC点滴!
私がいつもお世話になっている南青山の美容外科クリニックで施術しているんですが説明を読むととってもよさそう☆
でも値段が高いのと続けるのが大変だなぁ。と思っていました。
高濃度のビタミンCを点滴することで体の酸化が抑えられ、ガンの治療なんかにも使用されているようです。
抗酸化力が強いので細胞を活性化させるんでしょうね。
体が錆びるのを遅らせる→アンチエイジング
私がくいつかないわけがありません(笑)
いろいろ調べていたらこの高濃度ビタミンC点滴と同じような効果のあるサプリメントを発見しました。
LivOn Laboratories, Lypo-Spheric Vitamin C, 30 Packets, 0.2 fl oz (5.7 ml) Each $33.20 (\2732.71)これねドクターズサプリだけあって飲みやすさとか全く無視。
苦くてそのままは飲めません。
開けるとオレンジのジュレみたいな結構伸びのいいスライムみたいな感じ。
説明にはお水や野菜ジュースに入れて飲んで下さいと書いてあります。
飲み物に入れて一気にジュリって飲めば苦味も気になりません。
ちなみに私は最近追加した酵素に入れて飲んでいます。
味は気になりません。
これね。やっぱりすごくいい気がします!
最近これと酵素とコラーゲンを追加したのでどれがいいのかはわかりませんがこの3種類を飲み始めてから肌の色がワントーン明るくなったのと肌のハリがいいのと肌がしっとりしていてしわが目立ちにくくなっているのといい事ばっかりな感じです。
酵素とコラーゲンはまた近いうちに紹介しますね♪
iHerbでの最近の私のお気に入りをここで紹介したいと思います。
シャンプー&コンディショナー
Aubrey Organics, Rosa Mosqueta, Nourishing Shampoo, 11 fl oz (325 ml) $8.91 (\733.22)
Aubrey Organics, Rosa Mosqueta, Nourishing Conditioner, 11 fl oz (325 ml) $16.56 (\1362.90)いろんなシャンプーを使いましたが今のところこれが一番いい気がします。
頭がかゆくならないです。
洗っている時に泡は立ちにくいので洗った感じは少ないかもしれませんがスッキリします。
頭が重くならなくて私はリピートしています!
石鹸
Nubian Heritage, Raw Shea Butter Soap, With Soy Milk, Frankincense & Myrrh, 5 oz (141 g)$3.27 (\269.56)このヌビアンの石鹸で顔も洗ってます。
洗いあがりもつっぱらず余計な油を取らない感じがすごく気に入っています。
人気があってなかなか買えないことがあるのでいつも4つくらいずつ買い置きしています。
ヘアパック
Aubrey Organics, Hair Rescue, Conditioning Mask, Blue Green Algae, 4 fl oz (118 ml) $12.18 (\1002.58)ブルークリーンアルジーのヘアパックです。
これをお風呂に入る前の乾いた髪にベタベタとたくさんぬってタオルをまいてお風呂につかって30分くらい置いてから流してシャンプーをします。
匂いは結構すごいけど私はそんなに嫌いじゃないです(笑)
髪の毛さらっさらになります!
バスソルト
Masada, Detox M.D. Green Tea & Milk Thistle with Rosemary, 2 lbs (907 g) $14.39 (\1184.29) masadaのバスソルト。
これはローズマリーのいい香りで何本かリピートしています。
汗がたくさん出て体も温まるのでかかせません。
中に布の巾着がはいっていますが口が緩くてハーブが出てきちゃうので私はお茶パックに入れて使っています。
化粧水
Aubrey Organics, Facial Toner, Sea Buckthorn & Cucumber with Ester-C, 8 fl oz (237 ml) $8.43 (\694.04)Aubreyの化粧水。
きゅうりの漬物の匂いですがすごくしっとりします。
これももう何本かリピートしています。
クリーム
Egyptian Magic, All Purpose Skin Cream, 4 oz (118 ml) $37.00 (\3050.03)マドンナも愛用しているというエジプシャンマジック
これももう何度かリピートしています。
塗ると顔がピカピカ、テカテカになりますがしばらくすると吸収します。
香料などなにも入っていないので原料の匂いです。
顔も体も全身に使えて量もたくさんなのでおすすめです。
スーパーフード
HealthForce Nutritionals, Elixir of the Lake, 225 g Powder $89.95 (\7403.84)シャスタ山のふもとのレイククラマスにしか生息していない”藻”ブルーグリーンアルジー。
去年からエイジングケアに取り入れました。
毎日のスムージーに入れて飲んでいます。
そのままだとたぶん飲めません(笑)
最近体のバランスがとてもよくなってきている気がします。
お茶
Jason Winters, Herbal Tea Blend, 5 oz (142 g) $12.70 (\1045.67)
Jason Winters, GHT Green Tea with Special Spices, 30 Tea Bags, 1.26 oz (36 g) $10.14 (\834.63)
Jason Winters, Herbal Tea, Peach Flavor, 30 Tea Bags, 1.26 oz (36 g) $10.11 (\833.56)
ジェイソンウインターズ。
日本でも有名ですよね。
私は緑茶と麦茶があまり好きではないのでお茶といえばこれって感じで飲んでいます。
一番上のかんかんにはハーブがそのままごそっと入っています。
それを一つまみガラスの大き目なティーカップに入れて飲んでいます。
面倒なときはティーバック。緑茶入りもこれなら飲めるのでよりさっぱりしたいときはこれ。
会社ではピーチフレーバーを飲んでいます。
水の代わりに飲んでいます。
lip care
MyChelle Dermaceuticals, Lip Plumping Treatment, Refreshing Mint, .5 fl oz (15 ml) $21.35 (\1760.11)マイシェルのlip plumperです。
これももう何本かリピートしています。
これをつけると唇がぷっくりしていい感じです。
サニタリー
Natracare, Natural Ultra Pads, Regular, 14 Pads $4.73 (\390.08)これももう何度もリピートしています。生理用のナプキンです。
オーガニックコットンで吸収ポリマー等使われていません。
これを使うようになってから血液の量がへりました。
生理が苦痛なものでなくなりましたよ。
女性にはおすすめです。
経皮毒は粘膜から吸収されやすいです。なのでこれはとても大切なことだと思います。
歯磨き粉
Auromere, Herbal Toothpaste, Fresh Mint, 4.16 oz (75 ml/117 g) $4.59 (\378.53) auromereの歯磨き粉。
歯磨き粉もだいぶ怖い話を以前聞きましたのでそれ以来気を付けて使っています。
化粧品なんかはみんな気をつけるけど歯磨き粉とかって結構スルーですよね。
調べてみると恐ろしい事がたくさんわかりますよ。
これは茶色なので一瞬ビックリすると思います(笑)
思い出すかぎりで私がリピートして使っているものはこのくらいかなー。
まだまだたくさんありますが今は思い出せません(笑)
あとYogi Teaもいろいろ買って飲んでますね。
楽しく無理なくエコ&アンチエイジングが私のモットーなのであんまり厳格ではありませんが、最近になっていろいろ効果が表れてきている気がします。
わかりやすいのが傷の治り。
去年の11月に手術しましたがその傷の治りがめちゃめちゃ早いです。
iHerbがなかったらきついなーと思います(笑)
またいろいろ使ってみて感想をアップしますね♪
iHerbでお買い物の際はクーポンコード「PIR220」を入力してみて下さい☆
初めてのお買い物の方は5ドルお安くなります♪
初回注文時40ドル以上の注文をされた方は、更に10ドル割引を受けることができます。
40ドル未満の注文の場合は5ドルの割引となります。(購入金額に送料は含まれません)
↑だそうです(笑)
